LINEの患者認証をしたい

😵‍💫このページは社内ポータルではありません! このページ配下のすべてのページは現在WEB上で公開されています。個人情報、お客様情報、パスワードやIDの秘匿情報などは絶対に掲載しないでください。 ⇒追加・修正依頼はカカリテチームまでお願いします🙇

LINEの患者認証とは

カカリテでは、診察券番号と患者のLINE情報の紐づけを患者ご自身で実施していただく必要があります。
患者認証の方法は2パターンあります。
①LINEで認証する
  • 既にLINEのお友達が多い
  • リッチメニューから認証してもらいたい
②メール又はSNSから認証する
  • LINEをこれから運用する
  • 既にほかのシステムでLINEの連携をしている

患者認証手順

①LINEで認証する

  • リッチメニューに【本人確認】を設置
    • クリックすると「本人確認」と発話されるように設定をする
  • 「本人確認ボタンから本人確認をおねがいします」とアナウンスをする
    • 挨拶メッセージ/一斉配信など
  • 患者がリッチメニューをクリックすると診察券番号・生年月日を入力
    • 上記がカカリテの情報と一致した場合に登録完了となる
  • LINE認証画面

②メール又はSMSから認証する

  • カカリテからLINE認証用のメッセージを送付
    • ①案内したい患者にチェックを入れる
      ②メッセージを送信するをクリック
      ③メッセージ本文に、テンプレートタグ「LINE本人確認URL(短縮)」を挿入
      ④送信
  • 患者がURLをクリックし、許可するをタップすると認証完了

よくある質問

患者名を入れられますか
タグをご用意しており、患者名・医療機関名は自動で挿入されるようになっています。
本人確認は何のために実施するでしょうか
カカリテからのメッセージをLINEで配信するには、カカリテの患者情報と患者のLINEアカウントの紐づけが必要です。本人確認をすることで紐づけをすることができます。
LINEで本人確認ができるようになるタイミングはいつですか?
LINEで本人確認ができるようになるのはカカリテ上にデータができてからです。
カカリテにデータができるタイミング
①WEB問診(シムビュー)の入力が完了し、問診システム管理画面上で赤枠の診察券番号が入った時
※問診回答のない患者さんについては、レセプト登録までお待ちいただくことになります。
②レセプトデータが登録された時
※ご希望でしたら、カカリテに問診やレセプトのデータがない場合でも、診察券番号+生年月日+氏名を患者に入力していただき、認証を進める設定も可能です。 
ご希望の場合はサポートまでお申し付けください。
ただし、患者が診察券番号を誤った場合はカカリテ内の患者データと突合することができず、LINE連携情報のみが掲載されたデータが新しく作成されます。

関連記事

 
回答が見つかりませんでしたか? サポートチーム kakarite-support@layered.inc までご連絡ください。