患者一覧・ダッシュボードで「疑い病名」の患者を除外する
カカリテでは、患者一覧画面で病名を検索し該当患者を抽出したり、ダッシュボード画面で病名別患者数を確認することができますが、デフォルトでは「疑い病名」の患者も含まれています。レセプト上の「疑い病名」の患者を除外する方法を解説します。
手順
■患者一覧画面
病名検索の下に、「疑い病名を除く」のチェック欄があります。疑い病名を除外する場合はチェックを入れます。

■ダッシュボード画面
病名別患者数の欄に疑い病名を除外するためのスイッチがあります。このスイッチを切り替えて疑い病名を除外します。

■ 患者詳細画面
患者詳細画面の病歴の欄においても、疑い病名か・そうでないかが表示されています。

よくある質問
患者グループの条件においても「疑い病名の除外」は可能ですか?
患者グループの付与条件には「疑い病名の除外」は使用できません。
関連記事
回答が見つかりませんでしたか?
サポートチーム kakarite-support@layered.inc までご連絡ください。