手動で任意の患者にメッセージを送付したい
メッセージ配信方法
- 患者一覧から、配信したい対象を検索
- 左部の検索バーより検索
- 一定期間来ていない患者に絞りたい場合、離脱予備群・離脱タブをクリック

- 送付したい患者にチェックを入れる
- 全件送信:全選択ボタンを押す
- 個別・複数人送信:送付したい対象にチェックを入れる


- メッセージを送信する、をクリック

- メッセージテンプレートを呼びだすか、件名と本文を入力して最下部送信ボタンをクリック

送受信したメッセージはメニューバーのメッセージBOX、および患者詳細画面のメッセージタブから確認できます。
メニューバーのメッセージBOX▼

患者詳細画面のメッセージタブ▼

よくある質問
メッセージはメールで送付されますか
メール・SMS・LINEがご利用いただけます。
患者が返信をすることはできますか
メッセージ送付時に返信あり/なしを選択できます。
ありにした場合患者からの質問などの返信対応が必要になりますので、返信が必要なもの以外は返信なしでの送付をお勧めしています。

添付はできますか
添付ファイルを添付することができます。
JPG、JPEG、GIF、PNG、PDFが添付できます。
SMSで絵文字は使えますか
SMSメッセージでは絵文字が送信できません
絵文字を利用された場合はエラーとなり送信できないことが表示されますので絵文字を消して再送してください。
メッセージが送れませんでした
メッセージBOXおよび患者詳細画面から送信履歴を開き、原因を確認してください。
メッセージが送れない場合は下記のような原因があります。
- 電話番号やメールアドレスが間違っている
- 正しいアドレスや電話番号に修正してください
- 患者側のメールフィルタの設定で弾かれている
- 使っているメールサービスにフィルタ設定が適用されていないか確認してください「noreply@kakarite.lyd.inc」のドメインからのメールを受信するように設定をおねがいしてください
- SMSメッセージで絵文字を使っている
- 絵文字を使っていないかご確認し削除してください
メッセージが送れなかった患者を知りたい
メッセージBOXを開いて、アラート(!マーク)が出ている患者宛のメッセージでエラーが発生しています

関連記事
メッセージテンプレートを作成したい2024/4/3 15:012024/4/3 15:07回答が見つかりませんでしたか?
サポートチーム kakarite-support@layered.inc までご連絡ください。